完全遮光日傘専門ショップ ビューティーサンシールド

2021/05/05 09:41

美容目的で日傘を選ぶなら、裏地は黒一択です!

美容目的で日傘を使うなら裏は黒でないと🆖🙅‍♀️です!照り返しで日傘の裏側に当たった紫外線は裏地が黒だと吸収してくれますが明るい色だと顔に向かって反射します。パラボラアンテナと同じしくみで傘の中央に...

2021/05/01 11:12

快晴よりも紫外線が強いのは、どんな時?

太陽が顔を出したり曇ったり☁こんな日は、快晴のときよりも紫外線に要注意⚠️雲間から太陽が覗くときは、太陽からの紫外線に加えて雲に当たって散乱した紫外線を浴びるため快晴時よりも紫外線が強くなることが...

2021/04/26 11:32

車移動の多い方にお勧めなのは...

コロナ禍で公共交通機関を避けて自家用車を使う方が増えているとか。ウィンドウの紫外線対策もされていれば美容的にも安心な移動ができますね😊日常的に車移動が多い方には完全遮光日傘は長傘タイプがおすすめで...

2021/04/20 08:48

今年初の夏日

東京は今年初めての初夏の陽気になるそうですね。4月20日は、二十四節気で「穀雨(こくう)」。この頃から穀物の成長を促す雨が降り、日差しが強くなる季節と言われています。公園に出てみたら、真夏のような強...

2021/04/16 19:11

まだ肌寒くても、4月から紫外線は夏モードです!

朝晩はまだ肌寒い4月。でも紫外線対策はもう夏モードに切り替えるタイミングです。4月は9月と同じ紫外線量。今日は日差しが眩しい〜😎照り返しも強く、影もくっきり濃くなってきました。気温が低いと油断してい...

2021/04/13 10:25

折りたたまないときの 2段折りたたみ日傘🌂

折りたたみ傘を選ばれる方は多いですが傘を毎回たたむのは面倒なので長いまま持ち歩くことも多いものです。そんなときに意外と気になるのが折りたたみ傘をまとめたときの見た目。完全遮光日傘は裏に遮光生地をボ...

2021/03/19 08:29

5%OFFキャンペーン

5%OFFキャンペーンのお知らせ🛍3/18〜4/14 期間限定🛍ビューティーサンシールドが出店しているECプラットフォームサービスBASE様がキャンペーンを実施中です。これから紫外線が強くなる季節是非この機械をご利用く...

2021/03/11 09:05

3月の紫外線

3月も半ば。日差しが強くなってきたかな?と感じたら、そろそろ日傘の出番です。今日は全国的に紫外線指数が「強い」予報が出ています。え、本当に?と思われるかもしれませんがこの時季の紫外線は9月末と同じく...

2020/08/29 11:56

9月は秋ではなく夏?

日本気象協会の1ヶ月予報によると、今年は9月下旬まで厳しい残暑が続くようですね。https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/08/27/9530.html9月は紫外線インデックスも非常に強いので、まだ暫く完全遮光日...

2020/08/20 09:44

日傘のシルエットの美しさ

日傘を畳んだ時に、なんだか太いなあと思ったことはありませんか?完全遮光日傘は遮光フィルムラミネートを傘の内側に貼り合わせる加工をしているため、一般の傘生地より厚くなります。そのため、傘を閉じたとき...

2020/08/11 21:32

実証・完全遮光日傘で汗の量が減少!

今日は全国3地点で気温40度超えだったとか。猛暑日が続きますね🥵🌀今年は政府も日傘活用を推進しています。環境省の実証実験では、遮熱日傘を使うと発汗量が17%も減少するそうですよ!環境省http://www.env.go....

2020/08/07 09:07

熱中症警戒アラート

ホントに暑かったですね💦熱中症警戒アラートが昨日初めて発令された東京。暑さはもはや「災害」であり命を守る行動を取るよう国が試験運用を始めました。今日はさらに気温が上がり、都心では36度の猛暑日になる...

2020/08/03 09:26

夏本番⛱!紫外線対策の準備できていますか?

8月に入りいよいよ夏本番⛱長い梅雨が続いたので、真っ青な空に心躍ります💃今日は紫外線と影の関係のお話。自分の身長よりも影が短いときは、かなり紫外線が強いサインです。特に7〜8月の晴間だとすぐお肌にダメ...

2020/07/27 08:42

スイカ🍉は食べる日焼け止め

今日7月27日は、スイカの日🍉スイカを食べるのにオススメな時間帯があるのをご存知ですか?時間栄養学的には朝、起床から1〜2時間後に摂ると他の時間よりも吸収率が高まるという研究データがあるのだとか。リコ...

2020/07/20 17:30

太陽光以外の紫外線にはどんなものがある? 身近な紫外線を知っておこう! ② 紫外線が出るLED

こんにちは☺️ 東京はここのところ梅雨らしい曇りや雨のお天気が続いています。今年は梅雨明けが遅いそうなので、室内で過ごす機会が増えて日傘の出番もまだこれからという方もいらっしゃるのではないでしょうか...