2020/07/18 15:51
そろそろ梅雨の出口が近づいてくる季節ですね。今年の東京の梅雨明けは平年より3日遅く7/24頃になるそうです。そろそろ雨傘から日傘に衣替え。暑さの準備できていますでしょうか?まだの方は是非ビュー...
2020/07/06 14:38
太陽光以外に紫外線が出ているものと言われたら、あなたは何を思い浮かべるでしょうか?いまご覧になっているパソコンやスマホなどのディスプレイからは、紫外線(ブルーライト)が出ていることが広く認知される...
2020/06/26 09:40
こんにちは☺️ 今日は完全遮光日傘と合わせて使っていただきたい、日焼け止めについての情報をご紹介したいと思います。当HPをご覧になっている方は、紫外線が肌に及ぼす悪影響については既にご存知のことと思い...
2020/06/19 19:03
こんにちは!夏が近づいて紫外線の強さが気になってきましたね☺️普段から紫外線を気にされている方は、お顔の肌を紫外線から守ることを目的にされている方が殆んどだと思います。でも、実はお顔の肌と同じくらい...
2020/06/17 15:07
美容・美白に意識の高い方は、目の紫外線ケアもしていらっしゃる方が多いですね。完全遮光日傘、日焼け止め、サングラスは、美白の三種の神器です。完全遮光日傘は太陽光を100%カットする生地を使用しているので...
2020/06/16 12:25
今週末は夏至。一年で一番昼の時間が長い日です。東京では冬と比べて4時間40分も紫外線に晒されている時間が長いのだとか。太陽の角度も高く頭の真上からジリジリ照り付けているような感じ。完全遮光日傘ででき...
2020/06/15 08:27
まだ自宅勤務が続く方も多いようですがリモートワーク中すっぴんの女性は6割もいるんだとか。家の中でもUV対策をする方は多いと思いますが日焼け止めやBBクリームだけだとベタつきが気になることはありませんか?...
2020/06/11 12:11
関東は今日あたり梅雨入りになるようですね。統計的に6月11日に入梅することが多いため傘の日に定められているそうです。じゃあ、梅雨明けまでしばらく日傘はお休み?いえいえ、美容に意識の高い方はご存知の通...
2020/06/09 09:25
今日と明日は全国的に真夏日または猛暑日になるところが多いみたいですね🥵💦屋外でのマスク着用は体内の熱が逃げにくく😷熱中症リスクが大きくなると言われています。日傘でソーシャルディスタンスを保ち...
2020/06/07 12:06
ずばり、ほとんどが手垢です✋。長傘の場合、傘を手でしごいてまとめる方は多いのではないでしょうか。雨傘の汚れは雨に含まれる大気汚染の汚れも原因になりますが日傘の汚れはそのほとんどが手の汗や皮脂による...
2020/06/05 09:10
アスファルトに塗装された道路やガラス張りのビル。繁華街やオフィス街は反射光と散乱光が多いので紫外線要注意エリアです🕶。完全遮光生地の日傘を使っていても紫外線は全方位から注いでいるので日焼け止めなど...
2020/06/03 10:44
登下校時の児童の熱中症予防と人との距離確保を兼ねた「傘さし登下校」を始めた小学校があるそうです。愛知県の童子山小学校では帽子とマスクによる蒸れ・熱さ対策とソーシャルディスタンスを保つ観点から子ども...
2020/06/02 09:11
今週は夏日が続くものの大気が不安定で雨が降りやすい予報。東京も夕立になるところがあるようです。温暖化で局地的な雨が増えていますが暑さと雨と両方に備えて完全遮光で晴雨兼用の傘があると便利です。お出か...
2020/05/30 09:18
いま、メディアで日傘のコロナ対策が話題になっています。✅日傘をさすと人と自然と距離ができる✅コロナと症状が似た熱中症の対策になるというのがその理由。いままで日傘を使っていなかった方にも、今年の夏は...
2020/05/28 09:04
今年の夏は気象庁によると平年よりも暑くなるそうです☀💦❗今日も暑くなりそうですが完全遮光日傘ならこんなに日差しを遮ってくれます。黒い服を着ると、遠目では誰だかわからないくらい😅お顔周りが暗くなっち...